★ホームシアター専用ボードです!
村林さん宅(川崎市)の
ローボードは・・・
ホームシアター専用です!
120インチのロールスクリーンが天井から下がってきて、

ギリギリ、ぴたり合う高さとなってます。

高さ制限あるなかで、各AV機器・家電の収納スペース、
配線処理など造作内容は盛りだくさんです。

窓際から順に追っていきます。
まず左の扉。

ここは全体がスイングアップとなります。

掃除ロボット・ルンバのためにこのカタチになりました。

ルンバのすぐ上はアンプ用。

スライドトレー式で配線抜き差ししやすくなってます。

その上にも棚を設け、モデム等の置き場になってます。

続いて本体中央部。
2杯の引出しがありまして内部はDVDソフト用。
前後に仕切り、2列並べてタイトルが見れるようになってます。
さらにお隣、ここは一見引出しっぽいですが
フラップダウン扉になっていて

内部にスライドトレーがあります(プリンター用)。

本体右側サランネット扉。
内部はウーファー専用スペース。

ウーファーは床に直接置きです。
そのため台輪(土台)はダミーで脱着式。

正面からの見た目をあわせるためのひと工夫です。

ちなみにルンバ部も同様です。
(
▽扉の下に付いてます)

▼
電気配線系もなかなか濃い内容です。

例えばオンOFFスイッチが17個あったり
コンセント口も計17個あったりと・・・・

1回のブログではとても説明しきれませんので

続きはホームページ製作例にてご紹介したいと思います。
村林さん、ネット上に数あるオーダー家具会社の中から
弊社をお選びいただきありがとうございました!
専務:枝久保悟
PR