★ 無駄な空間ゼロの食器棚です!
川崎市のIさんにリピートいただきました!

3年前はリビング壁面収納で
今回は食器棚です。

あらかじめ家電店にて新しい冷蔵庫を購入していただき

最大限、収納スペース確保するためメーカー指定の隙間を調べ、
そこからの設計となりました。

とくにここ。
冷蔵庫の上は

内寸の高さ165ミリしかとれず
さらに既存のコンセントをよける必要もあり
とびら丁番の装着がなかなかタイトな位置となりました。
(強度など問題はありません)

----
本体中央、レンジ等の家電スペースは逆にやや余裕ができ

そのためガラスとびら付の収納棚を設置。
少しでも無駄スペースを作らないようにしてあります。

ガラスにはウィンドフィルムが貼ってあります。
地震などで割れた際、飛び散らせないためで
最上部も同様です。

----
下段収納には通気用の金属ネットを装着。

むかって左は野菜ストッカー引出しです。
真ん中の引出しと
右の踏み台ワゴンには

内側、上の方に

フックを装着。
スーパーなどの袋を掛け、分別できるようなってます。

▼
ここはほかにも手掛けの形状や
耐震器具の装着などアツく語りたいこと多々ありますが

またまた別の家具をご発注いただきましたので
続きはそちらとあわせてご紹介したいと思います。

Iさん、いつもお引き立ていただきありがとうございます!
専務:枝久保悟
PR