★既存クローゼットともドッキング!
江東区、小林さん(新居)の家具です。
洋服収納

リビング壁面収納
キッチン食器棚
と複数設置させていただきました。
・・・・・・・
新築マンション内覧会に同行し各部採寸チェック後
設計開始。
おなじみコンピュータグラフィックスにて
それぞれ完成予想をご案内。
詳細図面で各仕様を打合せ、諸々ご検討いただき

発注~製作となりました。
・・・・・・・
もっとも打合せに時間をかけたのは洋服収納。
クローゼットのある部屋に大容量の家具を設置しました。
既存クローゼットの前を三方向ぐるりと囲うカタチ。
ビフォーです。
アフターです。

上から見るとこういうことです。
既存クローゼットはふさがず
家具の背面をくり抜き
貫通させて、前後ドッキング。
奥も手前も共に使用可になっています。

洋服を正面に見せながらたくさん掛けたいとのことで
某ショップのディスプレイ棚を参考した造形となってます。
ハンガー用の金属製パイプは特注品です。
ここは「十字型」です。
手前にも奥にも「枝」が伸びてます。
お持ちの洋服・衣装類にあわせ長さ等すべて指定サイズです。
本体が重なるデッドスペース部は
「コの字」型パイプ装着で有効活用。
十字とともに高さ調整式となります。
ほかにもいくつかパイプ類があり。
本体側面、こちらはスカーフ用。
反対面、こちらはジャケット用です。
また内部にはネクタイ、スカーフ兼用もあります。
▼
他の主要部位についてもご紹介を。
まず引出し。
各列、上部はスキマを設け、
中に何があるか見えるようにしています。
底面に布を敷きつめました引出もあり。
アクセサリー保管用。色移りしない黒布です。
棚は基本、ネジだぼで調整できる可動式ですが
ここは固定式の棚。バックや帽子のサイズにあわせた
専用スペースとなってます。
ちなみに固定棚にはLEDダウンライト装着。
計6灯あります。
**************
洋服服収納とは別のお部屋の家具についても
突っ込んでご案内したいところがあります。
たとえばリビングの壁面収納は
テレビの壁掛け仕様についての詳細や
背面のエコカラットのこと。
ダイソン社ハンディ掃除機の専用スペースがあり
背面に引っ掛けて充電できるという件。
カウンター側の細い扉にある
切り欠きの意味。
天井にある室内照明を
奥行き方向でかわしていること。
また、キッチンの食器棚については以下。
対面シンクとの材あわせのこと、
各引出しのサイズや使用レールのこと、
分別ゴミ箱の専用スペース等々・・・・
とありますが本日はここまでにします。
続きはホームページ製作例にて紹介させてください。
小林さん!
ネット上に数あるオーダー家具会社の中から
弊社をお選びいただきありがとうございました!
枝久保
PR